TOHOKU UNIVERSITY

東北大学 高等研究機構 材料科学コアリサーチクラスター

ー 東北大学のすべての材料科学研究者のプラットフォームとして ー

研究力向上 研究力向上のためのセミナー

概要

材料科学コアリサーチクラスター(CRC-MS)では、東北大学の材料科学分野の人材育成と研究力強化のためにさまざまな取り組みを進めています。各種セミナーやイベントでは、部局を問わず本学で材料科学研究に携わるすべての研究者を対象にして研究力向上・研究成果の発信・若手研究者の顕彰などを行っています。
研究力向上のためのセミナーは東北大学教職員・学生・院生を対象にして年に数回企画・開催しています。

  • 2024.10.22

    「Designing Posters with Heart: Focus on What Counts」

    講師:末光 眞希 氏 (東北大学特任教授、AIMR研究支援部門長)

    「ポスター発表セミナー」
  • 2023.10.20

    「材料の研究開発に関連する政策の最新動向」

    講師:永野 智己 氏(国立研究開発法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター 総括ユニットリーダー)

    「材料の研究開発に関連する政策の最新動向」
  • 2023.7.21

    「マテリアルDX プラットフォーム構想実現に向けた取り組み」

    講師:出村 雅彦 氏(国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)技術開発・共用部門 部門長)

    「マテリアルDX プラットフォーム構想実現に向けた取り組み」
  • 2022.12.13

    「起業」という選択肢と研究者の働き方

    講師:長堀 紀子 氏(北海道大学ダイバーシティ・インクルージョン
    推進本部特任教授 / enU Pharma, CEO)

    「起業」という選択肢と研究者の働き方
  • 2022.9.29

    「研究発信のためのビジュアルデザイン」

    講師:田中 佐代子 氏(筑波大学教授・芸術専門学群長)

    「研究発信のためのビジュアルデザイン」
  • 2022.8.4

    「英語論文執筆の基本」

    講師:Garry Heterick 氏(Southern Cross 株式会社 代表)

    「英語論文執筆の基本」