TOHOKU UNIVERSITY

東北大学 高等研究機構 材料科学コアリサーチクラスター

ー 東北大学のすべての材料科学研究者のプラットフォームとして ー

NEWS

2023.05.23

FORUM

7月3日(月)開催 材料科学世界トップレベル研究拠点 第1回産学連携フォーラム
革新的な物質・材料開発に向けて -3次元積層造形(Additive Manufacturing)と非平衡物質-
ーフォームでの参加受付を終了しましたー

第一回、東北大学材料科学世界トップレベル研究拠点(CRCMS)産学連携フォーラムとして、革新的な物質・材料開発に向けて、最近注目されている3次元積層造形(Additive Manufacturing)と非平衡物質をテーマに、招待講演者から最新の研究開発動向と将来への期待、CRCMS所属の研究者から最先端の研究について紹介していただきます。材料科学分野における産官学の対話の機会を提供させて頂くものとなっております。

イベント基本情報

タイトル

第1回産学連携フォーラム:革新的な物質・材料開発に向けて -3次元積層造形(Additive Manufacturing)と非平衡物質-

講演者

京極 秀樹 (TRAFAM理事長・近畿大学 教授)「レーザービーム積層造形技術に関する最近の研究開発動向」
北川 宏(京都大学 大学院理学研究科 教授)「多元素ナノ物質の開発と社会実装への取組」
西原 洋知 (東北大学 AIMR・多元物質科学研究所 教授)「非平衡物質群の宝庫であるsp2カーボン系材料の新展開」
秋山 英二 (東北大学 金属材料研究所 教授)「金属構造材料中への水素侵入と損傷のプロセスの解明と評価」

主催・共催

【主催】東北大学材料科学世界トップレベル研究拠点(CRCMS)
CRCMS参画部局:理学研究科、工学研究科、金属材料研究所、多元物質科学研究所、材料科学高等研究所、
レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター、産学連携先端材料研究開発センター

【共催】東北大学研究推進・支援機構 知の創出センター、材料科学国際共同大学院プログラム、
スピントロニクス国際共同大学院プログラム、東北大学産学連携機構

【協賛】日本金属学会東北支部、粉体粉末冶金協会、日本機械学会

開催日

2023年7月3日(月) 13:30-17:15

開催場所

東北大学片平キャンパス 知の館 3階講義室 + オンライン (ハイブリッド開催)2023年7月3日(月) 13:30-17:15

参加費

無料

懇親会

懇親会(有志開催) 17:30-19:00
   (懇親会会場が変更になりました:東北大学片平キャンパス 片平北門会館2F レストラン「萩」 ¥4000/1名)

講師の先生と皆様の交流の場として、また、東北大学の産学連携担当URAに産学連携の方法や今後の可能性についてお気軽にご相談いただける場として、ぜひご活用ください。

申込方法

こちらのフォームをクリックしてお申込みください。会場参加は定員になり次第締切りとなりますのでお早目にお申込みください。オンライン参加をお申込みいただいた方にはURLを後ほどお送りします。ーフォームでの参加受付を終了しましたー

お問い合わせ先

材料科学世界トップレベル研究拠点事務局   (メールはこちら) crcms_office[at]grp.tohoku.ac.jp([at]を@に置き換えてください)

プログラム

冒頭挨拶:

日時:2023年7月3日(月) 13時30分~13時35分
挨拶: 小谷 元子 (東北大学 材料科学世界トップレベル研究拠点長/研究担当理事)
司会:杉本 諭(東北大学 工学研究科 教授)

招待講演① :

日時:同日 13時35分~14時35分
京極 秀樹 (TRAFAM理事長・近畿大学 教授)
講演タイトル:レーザービーム積層造形技術に関する最近の研究開発動向

招待講演②:

日時:同日 14時35分~15時35分
北川 宏(京都大学 大学院理学研究科 教授)
講演タイトル:多元素ナノ物質の開発と社会実装への取組

 休憩(5分)

学内講演① :

日時:同日 15時40分~16時10分
講演者:西原 洋知 (東北大学 AIMR・多元物質科学研究所 教授)
講演タイトル:非平衡物質群の宝庫であるsp2カーボン系材料の新展開

学内講演② :

日時:同日 16時10分~16時40分
講演者:秋山 英二 (東北大学 金属材料研究所 教授)
講演タイトル:金属構造材料中への水素侵入と損傷のプロセスの解明と評価

一覧へもどる